パドック競馬予想のススメ~バカによく見えるこの馬~

中央競馬のパドックから基本5頭の馬を◎○▲△×で挙げています。いかなるタイミングで覗いて貰ってもいいよう“1レース入魂!”の気持ちを常に持って、的中率を重視した2連予想をメインで考えています。

買い目推奨〔基本型〕
                    【馬連】 ◎-○▲△× と ○-▲△×    の7点

※ただし、人気下位馬が先着時には【馬単マルチ(表裏)】で配当が跳ね上がるケースも有り得るので、【馬連】+【馬単マルチ(表裏)】の複合型にすると期待が一層膨らみます。
★基本は◎,○の軸2頭立てですが、▲-△Xまで範囲を拡げると思わぬ好配当GETの機会に恵まれたりします。(BOX買いが万全) 
★馬選択の際の取捨ミスも有るので、印以外の馬番も要注意(X候補)←一発を秘めているかも?

先週3日間開催(1/11・1/12・1/13)の的中率

※“拍手”ボタン、大変有難く感じております。m(_ _)m
X(旧twitter)の方の閲覧&“いいね”にも)
先週3日間開催(土・日・月)の予想成績です。

1/11(土)8レース中4レース的中(率.500)
1/12(日)8レース中6レース的中(率.750)
1/13(月)8レース中5レース的中(率.625)


優秀

競馬終わりに、いつも「何個当たった?」と数えますので大まかには把握しておりましたが、改めて数字に起こしてみると、各日5割を越える好的中率には安心します。

やっぱり、アタリの数が増えてくると「あちゃ~😣」となる機会が減り、フラストレーションの溜まり方が緩くて済みますから疲れ方も全然違います。

ようやく好調に向かう兆しが見えてきたのかも

ま、人気馬たちが責任を果たす形の結果が多かったからなんで、全然楽観的になんか捉えられないんですけどね

実際自分自身の感触としても、まだまだしっくり来ていないのがホントのところ

とはいえ、当てたい気持ちを強く持っているメインレースでは、中山・中京のどちらか一方だけでも当たっていましたし、結果が出るようになってきたのは大変喜ばしいこと

中山・中京開催はあと2週
これまでは、馬場の傷みが進んでいく開催場の後半にX印の出番が多くなっていたのに、昨今は開催前後半関係無くなってきていますので、X候補の取捨選択が、目下の課題だと捉えています。

Xの選択間違いを減らせられれば、おのずと的中率も上がってくれるはず
最近は、自分でもXを意識し過ぎてるきらいが有ります。
※X候補たちには警戒をお願いします。

 
にほんブログ村 競馬ブログ 馬体・パドック理論へ
御面倒でしょうが…ヤル気の源にもなります。どちらかのランキングボタンを押して応援して頂ければ幸いでございます。

1/13(月)中山最終R

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここは一応人気勢が良く見えますが、伏兵馬も少なくなさそうです。
◎15 トゥルーサクセサー
〇 9 ラヴスコール
▲ 8 アサクサヴィーナス
△11 ソルトブリーズ
X 16 クリーンエア
6番,7枠2頭が気になりました。レース結果と一言

1/13(月)中京最終R

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここも全体的に“まずまず”な感じで迷います。(消去法で人気勢か?)
◎ 4 トーホウフランゴ
〇11 アスクエピソード
▲ 6 クリスアーサー
△10 カイカノキセキ
X  5 アンビバント
3番,7番(3着)が気になっています。レース結果と一言

1/13(月)ニューイヤーS

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここは一応人気勢が良く見えるように思いますが、全体的にそれほど差が無さそうに思います。
◎10 キープカルム
〇15 トロヴァトーレ
▲ 1 ノーブルロジャー
△11 ジューンオレンジ
X  6 サンライズロナウド
9番が気になっています。レース結果と一言

1/13(月)シンザン記念

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここはそれなりに人気勢が良く見えるように思いますが、全体的にそれほど差が無さそうに思います。(チャンスが有りそうなのが多い)
◎13 レーヴブリリアント
〇 4 リラエンブレム
▲ 1 マイネルチケット
△ 2 タイセイカレント
X  8 アルテヴェローチェ
5番,9番,7番が気になっています。レース結果と一言

1/13(月)初春S

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

こっちは雰囲気の良さ気な馬が多くて迷います。
◎ 9 ブシン
〇10 ロードフロンティア
▲ 7 ロレンツォ
△ 4 ミユキアイラブユー
X 11 アロットドリーム
2番,12番が気になっています。レース結果と一言

1/13(月)雅S

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここも全体的に“まずまず”な感じですが、幾らか人気勢がマシに見えます。
◎10 スナークラファエロ
〇 7 フルオール
▲ 8 サイモンザナドゥ
△ 4 タイトニット
X 14 ポッドロゴ
15番,3番が気になりました。レース結果と一言

1/13(月)成田特別

<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここは比較的人気勢が良く見えます。
◎15 アコークロー
〇12 ユアフラッシュ
▲ 2 インペリアルライン
△ 9 マウンテンエース
X  6 アーマルコライト
14番が気になりました。レース結果と一言

1/13(月)鳥羽特別

3日間開催2日目の昨日(日)は、人気馬たちが責任を果たしてくれたおかげで好的中率
ゴール前の際どい争いをモノに出来たのも在って、「少しずつでも‘流れ’が向いてくれてる⁉」ような気になりました。
でも、正直手応え的にはまだまだな感じ
「Xの選択間違いが減ってくれればなー」と願っている。
<印の位置付け>
◎=力&人気上位で好調キープ馬
(軸と考えるに適してそうな馬)
〇=良く見える馬PART1
▲=良く見える馬PART2
△=ひょっとして勝つかも?の馬
X =穴馬系(人気馬の押さえ㊒)
というイメージで印を入れています。

ここは全体的に“まずまず”な感じで迷います。
◎10 リジル
〇 9 セントラルヴァレー
▲ 3 ダノンスウィッチ
△ 2 ミッドナイトラタ
X 11 エムズマインド
6番(3着),1番が気になりました。レース結果と一言
ブログ管理者名
新しく作ったブログサイト
パドックの見方
レース名等のキーワード検索